2019年04月14日
ファーストエイド・プロバイダーコース ベーシック講習会のご案内
PKウェーブ店長のトピーです。
ファーストエイド・プロバイダーコース ベーシック講習会のご案内です。
守りたい人がいるすべての人に知っておいてほしい、命を繋ぐ方法を学ぶミニマムな2.5時間コースです。
災害対応は、”自助””共助””公助”が求められます。
大規模災害では、救急など公助の支援はすぐには受けられません。
災害に備えとして、”自助””共助”なしでは、無理と言わざるをえません。
ファーストエイド・プロバイダーコース ベーシック講習会では、 成人の心臓突然死の主要な原因である心停止(心室細動)の仕組みを理解し、救命の基礎である胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使い方が身に付きます。併せて市民向け救急法ではなかなか教わらない出血に関する医学的根拠と、血液感染対策までを実習含め2時間半で学びます。
ファーストエイドプロバイダー、防災士および防災関係者、危機管理ご担当者様、救急対応の可能性のある方におすすめですが、一般の方にも是非受講いただきたい講習会です。
