2024年02月29日

タスマニアンタイガー メディックマスカルパック


PKウェーブです。

タスマニアンタイガー メディックマスカルパック 7349 Tasmanian Tiger MEDIC MASCAL PACKは、複数の負傷者の同時応急処置用の緊急バックパックです。

部隊のメディック向けですが、D-MATや救急隊員、事業所の危機管理担当の方におすすめです。


アイテムの例です。

・止血帯
・救急包帯
・止血剤
・ガーゼ
・メディックテープ
・救急はさみ
・サムスプリント
・熱傷ドレッシング
・アイシールド
・ライト
・ニトリルグローブ
・ポケットマスク
・バックバルブマスク
・サージカルマスク
・ゴーグル
・エアウエイ
・チェストシール

当店で、ご用意できます(一部除く)

備えましょう!










  


Posted by トピー  at 20:15Comments(0)護身・防災用品緊急用品

2024年01月29日

有事対策講習のご案内 ~災害対策及びCBRNEを考える~


PKウエーブです。

近年ますます脅威となっているテロや災害、その中でも脅威とされるCBRNE(化学・生物・放射性・核物質/爆発物)などの基礎知識と対策について講義します。






  


Posted by トピー  at 12:24Comments(0)護身・防災用品講習会・訓練

2024年01月16日

災害に!プロテクターキャップ Mk2 ベント

PKウエーブです。

1月1日 緊急地震警報が鳴りました。
鳴った瞬間、何もできずに固まった方も多いかと思います。私もその一人でした。
今回の能登地震で、倒壊落下の危険を再認識させられました。
緊急地震警報が鳴ったら、頭を護り机やテーブルの下に テーブルや机などの頑丈な家具の下に隠れる、
これを習慣にしましょう。


頭を護るのにおすすめなのが、プロテクターキャップ Mk2 ベント です。
ABS樹脂製インナープロテクター裏面にEVAを備え、快適性と保護を両立させています。
頭への負荷が少なく、普段のCAPに使いデザインです。
b






  
タグ :防災


Posted by トピー  at 10:20Comments(0)護身・防災用品

2023年12月18日

防犯に!赤外線無人撮影カメラ・ミニ STR300M 特価


PKウエーブです。

防水仕様&乾電池採用で、屋内だけでなく屋外でも使用可能な赤外線無人撮影カメラです。

昼間の撮影はもちろん、赤外線LED採用により夜間の撮影も可能です。
動画と静止画の撮影が可能で、動画時は設定をONにすることで音声も録音できます。
また、赤外線センサーが人や動物を感知した場合のみ赤外線センサーが人や動物を感知し自動撮影します。


赤外線無人撮影カメラの有用性、最近のご購入の目的の例です。。

1.自然観察や野生動物保護のために役立ちます。夜行性の動物や希少種の動物の生態を調査する際に有用です。
2.今年は、熊の被害が報告されています。熊だけでなくイノシシなどご自身の庭や畑に侵入していないかの確認。
3.家の中に、だれかが侵入していないかの確認。
4.家の車庫近くに設置。

犯罪前に犯人は必ず、下見をします。
テロ対策と同じで、ソフトターゲットからハードターゲットにすることで、抑止につながります。












  
タグ :防犯


Posted by トピー  at 11:16Comments(0)護身・防災用品

2023年11月25日

stop the bleed

stop the bleedとは、大量出血による死亡を防ぐための一般市民向けの教育プログラムです。

この運動は、2012年の米国のサンディフック小学校での銃乱射事件をきっかけに始まりました。
大量出血は、心臓発作や脳卒中に次いで、世界で3番目に多い死因です。
しかし、適切な応急処置を行えば、多くの命が救える可能性があります。


stop the bleed運動では、止血キットの普及や、止血方法の習得を推奨しています。

止血キットには、止血帯やガーゼなどの必要な道具が入っています。

止血方法には、圧迫止血や止血帯の使用などがあります。

stop the bleed運動は、日本でも広がりつつあります。日本赤十字社や日本救急医学会などが、この運動に賛同し、一般市民向けの教育活動を行っています。
stop the bleed運動に参加することで、自分や周囲の人の命を守ることができます。


出血制御の場面は、心肺蘇生の場面より多いです。
是非、この2つのセービンライフを意識しておきましょう。













  


Posted by トピー  at 10:41Comments(0)護身・防災用品

2023年09月01日

救急時止血パッド 止血・AID 防災の日 特価


PKウエーブです。

本日は防災の日です。

災害で多い外傷は、
・落下物による怪我
・ガラス破片による裂傷
です。

止血・AIDは、薬剤を使わない救急止血パッドです。

血液中の赤血球を捕獲することにより、止血を施す救急用止血パッドです。
誰でも簡単に使えて、迅速かつ効果的に止血ができます。

とりあえず、備えておきませんか。









  
タグ :止血


Posted by トピー  at 12:42Comments(0)護身・防災用品緊急用品

2023年08月28日

防災の日特別企画 野外救急法を活用した、三角巾サバイバルワークショップ 9/3

PKウエーブです。

関東大震災から100年になります。

防災の日特別企画 野外救急法を活用した、三角巾サバイバルワークショップ 9/3
~救急救命士から学ぶ、都市災害時の救急現場の課題と対応~
を行います。


三角巾は、怪我や出血をした部位を保護したり、固定したりするために使われる救急用品です。

三角巾は、布の形が三角形になっているので、様々な部位に合わせて折りたたんだり結んだりすることができます。
三角巾は、腕や足、頭や首などの怪我に対応できるだけでなく、骨折や脱臼の応急処置にも役立ちます。
また、三角巾は、熱中症やショックなどの予防にも使えます。
例えば、三角巾を水に浸して絞って頭に巻くと、体温を下げることができます。
三角巾は、コンパクトで軽くて丈夫なので、携帯しやすく、長く使えます。


災害時の救急現場では、通常の救急活動とは異なる様々な課題と対応が求められる。
マニュアル、テキストからではわからない現場の実例から、大災害時の対策を見出すことが命を護るために重要です。
今回はもしもの時に大変役立つ三角巾の使い方を学びます。
キャンプや登山などでの野外救護にも役立ちます
救急隊員の経験から、その実態を紹介します。






  


Posted by トピー  at 15:09Comments(0)護身・防災用品

2023年06月13日

「TSM小規模事業所用 応急手当キット」~企業防災 緊急事態へ備えましょう~

PKウエーブです。

大地震、テロや戦争などの人的災害は、過酷な状況となります。
発災から72時間は生死を分ける時間とされており、超急性期と言われています。
この時間を乗り切った後、避難というフェーズに進めます。




これら災害に遭うと、必ず怪我を負う方がいます。

企業防災では、従業員の生命は第一優先です。
従業員を護ることは、BCP(事業継続計画)にもつながります。

イメージしましょう。

・屋内の落下物により骨折
・ガラスの破片での大出血
・爆発による出血、火傷
・転倒による打撲、骨折
・火災による火傷
など





”事業所に救急セットはあるので大丈夫”
”とりあえず、防災セットは購入している”

ちょっと待ってください!
それらは緊急事態時に使えるものですか?
トレーニングは行っていますか?





いざという時に使えないと意味がありません。
深い傷を負っているのに、絆創膏では役に立ちません。



大災害の現場は、戦場と同じです。
各国軍隊や自衛隊は、戦場での負傷に応じた資器材を準備しており、訓練も行っています。






これらの軍用救急用品は、災害救護にも役立ちます。

「TSM小規模事業所応急手当キット」は、軍用の資器材を取り入れた緊急事態に備えた 5名以下の事業所向けのタフなファーストエイドキットです。






  


Posted by トピー  at 15:41Comments(0)護身・防災用品緊急用品

2023年03月07日

災害強化、20%OFF!TSM災害避難セット72

PKウエーブです。

南海トラフ巨大地震は不安です。
広範囲の災害のため、支援が迅速には来ないでしょう。

生きるために必要な、食料、水は確保しましょう。
そして重要なのが、低体温防止です。



防災セットを用意されている方も多いかと思います。

各用品の必要性は、環境や季節などで異なってきます。

耐震マンションか戸建てか?
土砂災害の危険があるか?
夏か冬か?
など、さまざまです。

あれもこれもとなると、避難バッグが大変重くなってしまいます。

そうなると、移動に支障がでます。
避難場所までの移動距離は、最短で考えない方が良いです。
道路が塞がれて通れなかったり、避難場所からさらに移動することも考えられます。

避難用品の選択が必要となります。


TSM災害避難セット72は、危険を見極めるための3日間程度、避難場所で過ごすための避難セットです。



  


Posted by トピー  at 10:48Comments(0)護身・防災用品

2023年02月18日

キャンプにおすすめ!Swiss Army Wool Blanket With Cross


PKウエーブです。

Rothco の Swiss Army Wool Blanket With Cross で、自然な暖かさと保護を提供。

ウールブランケットは刺繍された赤いストライプクロスが特徴で、このミリタリーブランケットは機能的であるだけでなくスタイリッシュにもなります。

スイス アーミー ブランケットは、厚手でありながら通気性があり快適なウール 70%、合成繊維 30% で構成されており、過酷な気候でも暖かくドライに保つように設計されています。
ウールブレンドはまた、この刺繍入りブランケットを耐火性にし、サバイバルギアの大きな利点です。

このブランケットを敷き毛布にすると、暖かく体が楽です。
難燃性ですので、車中泊にもおすすめです。







  


Posted by トピー  at 19:59Comments(0)護身・防災用品キャンプ

2023年01月09日

TSM 個人携帯ファーストエイドキット2型

PKウエーブです。

TSM 個人携帯ファーストエイドキット2型は、いつも携帯しておきたい救急用品キットです。
バンデージが10㎝と15㎝の2個収納されており、複数の傷や大腿部なども対応。
サバイバルブランケットも収納

災害用、登山、車載用、ホームディフェンスに適しています。










  


Posted by トピー  at 13:12Comments(0)護身・防災用品緊急用品

2022年12月06日

キャンプ、アウトドアの必需品”TSMキャンプ対応応急手当キット”

PKウエーブのトピーです。

キャンプや車中泊などで怪我をすることがあります。

怪我の上位3は、
・火傷
・切り傷
・打撲、捻挫
です。

◎火傷:
コンロや焚火で火傷することがあります。
BBQコンロについ触れたり、調理や焚火での不注意などです。
特に、お子様にhが注意が必要です。


◎切り傷:
調理の時の切り傷以外にもフィールドには危険がたくさんあります。
木の枝でも大きな傷を負うことがあります。


◎打撲、捻挫
転倒や踏み外しで捻挫、打撲はどこでも起きます。
しかし、フィールドでは捻挫、打撲の可能性が高くなります。


キャンプ場は、市街地から遠いところにあり、病院に行くにしろ、時間がかかります。
ファーストエイドキット(応急手当キット)は必要です。

TSMキャンプ対応応急手当キットは、キャンプ、アウトドア、サバゲーだけでなく、災害時、日常にも役立ちます。












  
タグ :キャンプ


Posted by トピー  at 10:22Comments(0)護身・防災用品キャンプ

2022年11月29日

アウトドア、サバゲー、登山の必需品!ポインズンリムーバー


PKウエーブです。

ハチ、アブ、ブヨは、どこにもいます。
お家にひとつ、おすすめします。


ASPILABO アスピラボ エクストラクターは、刺された患部にあわせて大小の透明吸引マウスピースがケース内に4ヶ付属しているので刺された部位に合わせて選ぶ事が出来ます。
ポンプに独特な機能があるため吸引の空気の流速が速く刺した後、針を残すミツバチ等に有効です。







  


Posted by トピー  at 09:54Comments(0)護身・防災用品

2022年09月22日

もしもの時に役立ちます!リッター キャリア EL3000 ミリタリー

PKウエーブです。

リッター キャリア EL3000 ミリタリー 車輪付、折り畳み式は、軽量、堅牢で大型の非空気圧タイヤ(ノーパンクタイヤ)を装備し起伏の多い場所での負傷者搬送に適しています。

固定支柱を搬送位置に収納することで1〜2 名で楽々と搬送できます。
固定支柱を固定位置に合わせればキャリアを安定して固定でき、患者を安静に保ちます。
使用しない時には簡単に小さく折りたためるので収納スペースをとりません。

EL3000 ミリタリーは野戦病院及びその周辺で負傷者や物品の搬送に有用なことが証明されています。
自然災害や大規模事故などのヘリポートなどへの救急搬送に威力を発揮します。












  


Posted by トピー  at 16:43Comments(0)護身・防災用品緊急用品

2022年09月21日

事態対処ファーストエイドキット

PKウエーブです。

自然災害だけでなく、テロや事故、日常に潜む犯罪など危機的状況は常に身近にあります。
もしもの時に対応するために備えは必要です。

事態対処ファーストエイドキットは、以下の自然災害や犯罪や事故などの緊急時に対応する応急手当キットです。
・外傷による出血への対応
・熱傷への対応
・目の負傷への対応










  


Posted by トピー  at 17:27Comments(0)護身・防災用品緊急用品

2022年09月15日

レスキューフーズ


PKウエーブです。

災害備蓄にあったかい食べ物をおすすめします。

被災時、暖かい食事で元気を、そして寒い日には暖が取れます。


レスキューフーズ は、いつでもどこでも、普段と変わらない温かい食事がとれる。
火も水も使わずに温かい食事が食べられるように開発された商品です。温め方はとっても簡単。ごはんとカレーが同時に温まります。
オールインワンで食事に必要なものをひとつにまとめました。














  


Posted by トピー  at 16:54Comments(0)護身・防災用品

2022年09月09日

「TSM事業所用 応急手当キット」~企業防災 緊急事態へ備えましょう~


PKウエーブです。

本日、9月9日は救急の日です。

地震、噴火、犯罪、事故など
もしもの時に備え、応急手当は必要になってきました。

P大地震、テロや戦争などの人的災害は、過酷な状況となります。
発災から72時間は生死を分ける時間とされており、超急性期と言われています。
この時間を乗り切った後、避難というフェーズに進めます。

これら災害に遭うと、必ず怪我を負う方がいます。

企業防災では、従業員の生命は第一優先です。
従業員を護ることは、BCP(事業継続計画)にもつながります。




  


Posted by トピー  at 11:28Comments(0)護身・防災用品緊急用品

2022年09月03日

NEW!TSM災害緊急避難セットゼロ


PKウエーブです。

TSM災害緊急避難セットゼロ 1型は、就寝中や自宅での生活で、緊急地震速報が出された、または発災直後に対応します。
まずは、発災直後、保護キャップで頭部を護り、揺れに備えます。
机、テーブルがあればその下などに、できれだけ安全な場所に備えます。

揺れが収まったら、次の揺れに備え、室内に留まることが危険と判断したなら、防刃軍手とライトを持って、屋外に退避します。
室内が散乱している場合、足を怪我する可能性があるためスリッパを履いて玄関まで行きます。

この時、TSM災害避難セットは玄関に置いておくと便利です。

TSM災害緊急避難セットゼロは、日中はリビング、ご自分の部屋、就寝中は寝室とできる限り、手の届く場所に置くことをおすすめします。






  


Posted by トピー  at 17:09Comments(0)護身・防災用品緊急用品

2022年09月01日

危機管理のプロ推薦「TSM災害避難セット36」


PKウエーブです。

首都直下地震や南海トラフ地震は、秒読みとも言われています。

発災後、36時間、避難場所または避難所で過ごすための最低限のセットです。

発災すると、多くの人が広域避難場所に避難します。
どういう方々が避難するのでしょうか。
・自宅が損壊していられない
・余震が怖い
・室内が散乱していられない
・津波の恐れがある
・土砂崩れの恐れがある
・火災の恐れがある
・安全のため、一時避難する
などの理由で避難します。

しかしながら、
・自宅は耐震で被害は少ない
・いったん避難場所に避難したが、津波、土砂崩れ、火災の恐れがない
といった方々は、自宅に戻り自宅での避難生活となります。

TSM災害避難セット36は、危険が収まるであろう36時間程度、避難場所で過ごすための避難セットです。








  


Posted by トピー  at 09:40Comments(0)護身・防災用品

2022年08月30日

TSM災害避難セット72


PKウエーブです。

9月1日は防災の日です。

この日、1923年(大正12年)9月1日に関東大震災が起きました。
過去の災害を学ぶことは、これからの防災対策に有効です。


防災セットを用意されている方も多いかと思います。

各用品の必要性は、環境や季節などで異なってきます。

耐震マンションか戸建てか?
土砂災害の危険があるか?
夏か冬か?
など、さまざまです。

あれもこれもとなると、避難バッグが大変重くなってしまいます。

そうなると、移動に支障がでます。
避難場所までの移動距離は、最短で考えない方が良いです。
道路が塞がれて通れなかったり、避難場所からさらに移動することも考えられます。

避難用品の選択が必要となります。


TSM災害避難セット72は、危険を見極めるための3日間程度、避難場所で過ごすための避難セットです。






★防災の日、無料市民講習「首都直下地震に備える」9月3日、4日開催