2015年05月30日
NITECORE(ナイトコア)MT26
PKウェーブ店長のトピーです。
口永良部島で噴火がありました。
噴火も予知できないようです。
次はどこか、心配になりますね。
NITECORE(ナイトコア)MT26は、MAX800ルーメンのハイパワーライトです。
・ハイ : 250ルーメン(3.5時間)
・ミドル : 78ルーメン(13時間)
・ロー : 25ルーメン(31時間)
・ターボ :800ルーメン(1.6時間)
と使い分けができる人気のモデルです。



タグ :NITECORE
2015年05月28日
入荷!CONDOR Tactical lightweight Pants ripstop
PKウェーブ店長のトピーです。
昨日の全仏オープン、錦織選手の試合よかったです。
久しぶりにテニスの試合、最初から観ました。
試合に勝ち負けは、紙一重ですね。
ぎりぎりのところで闘っている錦織選手、かっこいいですね。
condor(コンドル)社のタクティカルパンツが再入荷しました。
CONDOR Tactical lightweight Pants ripstopは、7オンス 65%/35% ポリ/コットン リップストップのライトウエイトパンツです。
アジャスターのウエストバンド、Lowerポケット、両サイドのフロントポケット、ペン/ナイフポケットは、機能的で便利なポケットです。





昨日の全仏オープン、錦織選手の試合よかったです。
久しぶりにテニスの試合、最初から観ました。
試合に勝ち負けは、紙一重ですね。
ぎりぎりのところで闘っている錦織選手、かっこいいですね。
condor(コンドル)社のタクティカルパンツが再入荷しました。
CONDOR Tactical lightweight Pants ripstopは、7オンス 65%/35% ポリ/コットン リップストップのライトウエイトパンツです。
アジャスターのウエストバンド、Lowerポケット、両サイドのフロントポケット、ペン/ナイフポケットは、機能的で便利なポケットです。





タグ :condor
2015年05月27日
Condor パフォーマンスタクティカルポロ 特価5月末まで
PKウェーブ店長のトピーです。
暑いですが、まだ湿度が低いので、過ごしやすいです。
Condor(コンドル)Performance Tactical Polo パフォーマンスタクティカルポロ、シーズイン特価5月末までです。
コンドルパフォーマンスタクティカルポロは、動きやすくドライに保持し、快適な環境で任務を行えます。
・湿気を放出する素材
・肩部に2重のペンポケット
・脇部からの下は動きやすさをサポートするマチを採用
・フロントボタンの下のサングラスクリップ
・肩の上でマイククリップ
グレーのS,Mは在庫切れです。特価2,800円です。



暑いですが、まだ湿度が低いので、過ごしやすいです。
Condor(コンドル)Performance Tactical Polo パフォーマンスタクティカルポロ、シーズイン特価5月末までです。
コンドルパフォーマンスタクティカルポロは、動きやすくドライに保持し、快適な環境で任務を行えます。
・湿気を放出する素材
・肩部に2重のペンポケット
・脇部からの下は動きやすさをサポートするマチを採用
・フロントボタンの下のサングラスクリップ
・肩の上でマイククリップ
グレーのS,Mは在庫切れです。特価2,800円です。



タグ :condor
2015年05月27日
L型ハイマウントⅡ
PKウェーブ店長のトピーです。
やっと30mm/33mm対応L型ハイマウントリングが発売されます!!
付属のスペーサーを装着する事で30mm、スペーサー未使用で33mmのチューブ径に対応!
人気のSD-33、MD-33ダットサイトにおすすめです。
初回数量限定ですので、お早目に!



やっと30mm/33mm対応L型ハイマウントリングが発売されます!!
付属のスペーサーを装着する事で30mm、スペーサー未使用で33mmのチューブ径に対応!
人気のSD-33、MD-33ダットサイトにおすすめです。
初回数量限定ですので、お早目に!



タグ :SIGHTRON
2015年05月26日
限定企画品!レザーマン OHT Camo&By The Number11 SHOTセット
2015年05月26日
パワーアップ!ワルサー Tactical XT with Color Filter Set
2015年05月25日
ITW TAC LINK カラビナ
2015年05月23日
karrimorSF(カリマーSF)ラージ ユーティリティー ポーチ
PKウェーブ店長のトピーです。
浅間山も不穏な動きが。
karrimorSF(カリマーSF)ラージ ユーティリティー ポーチは、8インチクラスのタブレットがすっぽり収まる大型ポーチ
モールシステム搭載のバックパック、ベルト、ベストに装着可能です。




浅間山も不穏な動きが。
karrimorSF(カリマーSF)ラージ ユーティリティー ポーチは、8インチクラスのタブレットがすっぽり収まる大型ポーチ
モールシステム搭載のバックパック、ベルト、ベストに装着可能です。




タグ :karrimorSF
2015年05月23日
BERETTA(ベレッタ)ハンドガン用純正ピストルハードケース
PKウェーブ店長のトピーです。
BERETTA(ベレッタ) ベレッタM1934/M84/M91/M8000等シリーズ用の純正ハンドガンケースです。
中身は、波型スポンジが施されており、ハンドガンのサイズは問いません。


BERETTA(ベレッタ) ベレッタM1934/M84/M91/M8000等シリーズ用の純正ハンドガンケースです。
中身は、波型スポンジが施されており、ハンドガンのサイズは問いません。


タグ :BERETTA
2015年05月23日
NITECORE(ナイトコア)SRT3
PKウェーブ店長のトピーです。
NITECORE(ナイトコア)SRT3は、軍事/警察/警備等 業務用から、防災、またアウトドア等レジャー全般まで幅広くご利用頂けるマルチモデルです。
・世界初、第3世代 SSR Technology (スマートセクターリング)を採用。 SSRを回転させるだけの簡単操作で、無段階の明るさ調整や各種機能の設定が可能。
特長は、
・アルカリ単3乾電池×1 or CR123×1と使い分けができること。
そして、赤と青のサブライトが装着されている点です。
夜間目立たないように、マップなどを見ることができます。
ブルーライトは、目立たないよう負傷者を照らすことなどを可能にします。


タグ :NITECORE
2015年05月22日
Tasmanian Tiger リーダーアドミンポーチ
PKウェーブ店長のトピーです。
昨日の明け方の雷、怖かったです。
夜の雷は、少ない気がします。
今日も寝不足気味です。
Tasmanian Tiger(タスマニアンタイガー)リーダーアドミンポーチは、大型アドミンポーチです。
IDカードや各種メモリなどの小物用内部ポケットが装備されており、裏面にはフラッシュライト等用ループが施されています。





昨日の明け方の雷、怖かったです。
夜の雷は、少ない気がします。
今日も寝不足気味です。
Tasmanian Tiger(タスマニアンタイガー)リーダーアドミンポーチは、大型アドミンポーチです。
IDカードや各種メモリなどの小物用内部ポケットが装備されており、裏面にはフラッシュライト等用ループが施されています。





タグ :Tasmanian Tiger
2015年05月20日
RUN&GUN シューティングマッチの体験&練習会
PKウェーブ店長のトピーです。
話題のRUN&GUN シューティングマッチの体験&練習会が今週末に実施されます。
ご興味のある方も、ない方もエントリーお待ちしております。
(こちらからエントリーいただけます)
5月24日(日)14:00~Run&Gun、体験&練習会を行います
場所は同じくBlue Targetです。
話題のRUN&GUN シューティングマッチの体験&練習会が今週末に実施されます。
ご興味のある方も、ない方もエントリーお待ちしております。
(こちらからエントリーいただけます)
5月24日(日)14:00~Run&Gun、体験&練習会を行います
場所は同じくBlue Targetです。
2015年05月20日
Flamestick 折り畳み式ミニコンロ
2015年05月19日
Tasmanian Tiger タックポーチ5
PKウェーブ店長のトピーです。
Tasmanian Tiger(タスマニアンタイガー)Tac Pouch5 (タックポーチ5)は、レインカバー内蔵のポーチです。
正面に配されたモールには、ポーチ、ポケット類の増設をしたり、キーホルダーを付けたりとアレンジが可能です。





Tasmanian Tiger(タスマニアンタイガー)Tac Pouch5 (タックポーチ5)は、レインカバー内蔵のポーチです。
正面に配されたモールには、ポーチ、ポケット類の増設をしたり、キーホルダーを付けたりとアレンジが可能です。





タグ :Tasmanian Tiger
2015年05月19日
Hatch Centurion ネオプレーンニーパッド
2015年05月18日
デジタルナイトビジョン NightGaizer ナイトゲイザー
PKウェーブ店長のトピーです。
箱根山の噴火の被害規模がどうもよくわかりません。
予知も被害想定もできていないのでは、と箱根好きの私は心配になります。
暗闇でも対象物を確認できるナイトスコープ「Night Gazer」(ナイトゲイザー)がまもなく発売されます。
しかも、見るだけでなく動画撮影可能!撮影した動画はマイクロSDカードに記録・保存されます!
夜間の駐車場などの監視・セキュリティに・・・野生動物の観察に・・・・最適です。
暗闇の対象物を観察可能!
デジタルズーム使用時 倍率約4倍!
内臓赤外線照射装置の使用で、約100m先まで観察可能!
マイクロSDへ動画撮影可能!
監視・セキュリティ・野生動物の観察、サバイバルゲーム最適!



箱根山の噴火の被害規模がどうもよくわかりません。
予知も被害想定もできていないのでは、と箱根好きの私は心配になります。
暗闇でも対象物を確認できるナイトスコープ「Night Gazer」(ナイトゲイザー)がまもなく発売されます。
しかも、見るだけでなく動画撮影可能!撮影した動画はマイクロSDカードに記録・保存されます!
夜間の駐車場などの監視・セキュリティに・・・野生動物の観察に・・・・最適です。
暗闇の対象物を観察可能!
デジタルズーム使用時 倍率約4倍!
内臓赤外線照射装置の使用で、約100m先まで観察可能!
マイクロSDへ動画撮影可能!
監視・セキュリティ・野生動物の観察、サバイバルゲーム最適!



タグ :SIGHTRON
2015年05月18日
再入荷!UA WWP Stretch Fit CAP
PKウェーブ店長のトピーです。
昨日は、日帰り温泉「オンリーYOU」に行ってきました。
緑の中の施設で、なかなか良かったです。
UA WWP Stretch Fit CAPが再入荷しました。
アンダーアーマー"Wounded Warrior Project"により、負傷した軍人とその家族に100万ドルの寄付を行いました。
WWP Stretch Fit CAPは、"Wounded Warrior Project"オフィシャルライセンスCAPになります。
強化された構造で快適性と安定性を実現したストレッチ·フィットです。 内部にはHeatGear®汗止めバンドが施されています。
品薄商品で、少量入荷になります。


昨日は、日帰り温泉「オンリーYOU」に行ってきました。
緑の中の施設で、なかなか良かったです。
UA WWP Stretch Fit CAPが再入荷しました。
アンダーアーマー"Wounded Warrior Project"により、負傷した軍人とその家族に100万ドルの寄付を行いました。
WWP Stretch Fit CAPは、"Wounded Warrior Project"オフィシャルライセンスCAPになります。
強化された構造で快適性と安定性を実現したストレッチ·フィットです。 内部にはHeatGear®汗止めバンドが施されています。
品薄商品で、少量入荷になります。


2015年05月16日
5.11コバート18バックパック
2015年05月16日
入荷しました!Mechanix Wear(メカニクス)Vent Glove
2015年05月15日
大山詣で
PKウェーブ店長のトピーです。
先日、久しぶりに体力づくりとストレス解消をかねて山登りにトライ、大山に登ってきました。
初の大山です。
小田急線で伊勢原まで、駅からバスで20分でロープウエイ駅最寄りのバス停、バスに座ることもでき、まずは順調。
バス停から、大山ケーブル駅まで徒歩10分、この時点で早くも疲れが。
コースも定まらないまま、大山阿夫利神社までケーブルカーに乗車。
あっというまに山腹まで来ました。


とりあえず、頂上目指します。
はじめてなので、山上がよくわからないので、おにぎりパックを売店で購入して、出発。

阿夫利神社下社にお参りして、横の道を抜けると急な階段からスタート。
これバランス崩したら、大怪我間違いなし。
ゆっくり上がっていきます。
下りはさらに気を付けなければ。

※カゴヤ道というやや緩やかな、う回路があるようです。
そこからひたすら山道です。27丁目をめざします。

家族連れ、カップル、中高年に抜かれながら、ゆっくり進みます。
夫婦杉、天狗岩を通過!


★休憩時に虫やハエがまとわりつくので、防蚊ネットがあると便利かも
★きついです。ストックを用意しておけばよかった!
★もう少し暑くなるとブーニハットがおすすめです。
★水分補給時、ウォーターボトルをバックパックのサイドポケットに入れていたので、取り出しにくかった。
ハイドレーションか、ポーチを腰に付けたい。
富士山は少しだけ 大山が冬がおすすめのようです

あと、少し

頂上に到着
通常90分のところ、約2時間かかりました。
かすんでいましたが、眺めは最高です。


山上には売店があり、我慢できずビールを1本。
ゆっくり休んで、下山。
帰りは日向薬師方面で下山します。
下るにつれ、足に痛みが。
日向薬師はあきらめて、阿夫利神社ケーブル駅を目指します。
★カーフサポーターがあると、少し痛みが緩和されていたかも。
へとへとで何とか到着。
赤と緑のケーブルカーが廃止となるようです。
それに伴い、しばらくケーブルカーは運休するようで、ラッキーでした。

まだ足が痛みますが、山登りは体力作りに最適です。
登ると、かならず自力で下山しなければならないからです。
でも次回はもう少し準備をします。
万が一の時には、危険ですので。
先日、久しぶりに体力づくりとストレス解消をかねて山登りにトライ、大山に登ってきました。
初の大山です。
小田急線で伊勢原まで、駅からバスで20分でロープウエイ駅最寄りのバス停、バスに座ることもでき、まずは順調。
バス停から、大山ケーブル駅まで徒歩10分、この時点で早くも疲れが。
コースも定まらないまま、大山阿夫利神社までケーブルカーに乗車。
あっというまに山腹まで来ました。


とりあえず、頂上目指します。
はじめてなので、山上がよくわからないので、おにぎりパックを売店で購入して、出発。

阿夫利神社下社にお参りして、横の道を抜けると急な階段からスタート。
これバランス崩したら、大怪我間違いなし。
ゆっくり上がっていきます。
下りはさらに気を付けなければ。

※カゴヤ道というやや緩やかな、う回路があるようです。
そこからひたすら山道です。27丁目をめざします。

家族連れ、カップル、中高年に抜かれながら、ゆっくり進みます。
夫婦杉、天狗岩を通過!


★休憩時に虫やハエがまとわりつくので、防蚊ネットがあると便利かも
★きついです。ストックを用意しておけばよかった!
★もう少し暑くなるとブーニハットがおすすめです。
★水分補給時、ウォーターボトルをバックパックのサイドポケットに入れていたので、取り出しにくかった。
ハイドレーションか、ポーチを腰に付けたい。
富士山は少しだけ 大山が冬がおすすめのようです

あと、少し

頂上に到着
通常90分のところ、約2時間かかりました。
かすんでいましたが、眺めは最高です。


山上には売店があり、我慢できずビールを1本。
ゆっくり休んで、下山。
帰りは日向薬師方面で下山します。
下るにつれ、足に痛みが。
日向薬師はあきらめて、阿夫利神社ケーブル駅を目指します。
★カーフサポーターがあると、少し痛みが緩和されていたかも。
へとへとで何とか到着。
赤と緑のケーブルカーが廃止となるようです。
それに伴い、しばらくケーブルカーは運休するようで、ラッキーでした。

まだ足が痛みますが、山登りは体力作りに最適です。
登ると、かならず自力で下山しなければならないからです。
でも次回はもう少し準備をします。
万が一の時には、危険ですので。