2024年01月29日

有事対策講習のご案内 ~災害対策及びCBRNEを考える~


PKウエーブです。

近年ますます脅威となっているテロや災害、その中でも脅威とされるCBRNE(化学・生物・放射性・核物質/爆発物)などの基礎知識と対策について講義します。






  


Posted by トピー  at 12:24Comments(0)講習会・訓練

2023年11月29日

救急救命士の視点から見た、災害時の救急現場の課題と対応を学ぶメリット


災害時には、多くの人々が重傷を負ったり、命を落としたりする危険にさらされます。
そのような状況で、救急救命士はどのように対応すべきでしょうか?

救急救命士の視点から見た、災害時の救急現場の課題と対応を学ぶことには、以下のようなメリットがあります。

- 災害時の救急現場では、様々な種類や程度の傷病者が発生します。その中で、優先順位をつけて適切な処置や搬送を行う必要があります。
これをトリアージと呼びます。トリアージの方法や基準を学ぶことで、救急救命士は迅速かつ効率的に救命活動を行うことができます。

- 災害時の救急現場では、通常とは異なる環境や条件に直面します。
例えば、道路が寸断されて搬送が困難になったり、通信が途絶えて情報が入手できなかったり、医療資源が不足して処置が制限されたりすることがあります。
これらの状況に対応するためには、柔軟な判断力や創造力が求められます。
災害時の救急現場の課題と対応を学ぶことで、救急救命士は臨機応変に対処する能力を高めることができます。

- 災害時の救急現場では、自分自身や同僚も危険にさらされる可能性があります。
例えば、倒壊した建物や爆発物に巻き込まれたり、感染症や放射能に汚染されたりすることがあります。
これらのリスクに備えるためには、安全管理や自己防護の方法を学ぶことが重要です。災害時の救急現場の課題と対応を学ぶことで、救急救命士は自分や仲間の安全を確保することができます。

以上のように、災害時の救急現場の課題と対応を学ぶことは、救急救命士にとって非常に有益です。
災害はいつどこで起こるかわかりません。準備しておくことで、多くの人々の命を救うことができるかもしれません。

救急救命士の視点から見た、災害時の救急現場の課題と対応では、上記のエッセンスを学びます。
12月2日開催






  


Posted by トピー  at 09:00Comments(0)講習会・訓練

2023年08月19日

防災の日特別企画「三角巾サバイバルワークショップ」


PKウエーブです。


防災の日は、日本で毎年9月1日に行われる記念日です。

この日は、1923年に発生した関東大震災の被害を忘れないために、防災に関する啓発や訓練を行うことを目的としています。

防災の日には、国や地方自治体、学校や企業などが様々な防災活動を実施します。

また、一般市民も自宅や職場で非常用持ち出し袋の準備や避難経路の確認などを行うことが推奨されています。
防災の日は、自分や家族、地域の安全を守るために、防災意識を高める機会となります。



9月3日に「防災の日特別企画 野外救急法を活用した、三角巾サバイバルワークショップ」を開催します。

災害だけでなく、キャンプ、登山などの野外救護に役立ちます。
















  


Posted by トピー  at 09:34Comments(0)講習会・訓練

2023年07月31日

防災の日特別企画 野外救急法を活用した、三角巾サバイバルワークショップ 9/3

災害時の救急現場では、通常の救急活動とは異なる様々な課題と対応が求められる。
マニュアル、テキストからではわからない現場の実例から、大災害時の対策を見出すことが命を護るために重要です。

また、今回はもしもの時に大変役立つ三角巾の使い方を学びます。

使い方多数の三角巾を学ぶことは、応急手当で大変有効です。
ブッシュクラフト・インストラクターと学びます!










  


Posted by トピー  at 16:40Comments(0)講習会・訓練

2023年06月22日

おすすめ講習!救急救命士の視点から見た、災害時の救急現場の課題と対応

PKウエーブです。

災害時の救急現場では、通常の救急活動とは異なる様々な課題と対応が求められる。
マニュアル、テキストからではわからない現場の実例から、大災害時の対策を見出すことが命を護るために重要です。

救急隊員の経験から、その実態を紹介します。











  
タグ :災害


Posted by トピー  at 15:27Comments(0)講習会・訓練

2023年06月06日

セルフディフェンス講習のススメ

PKウエーブです。

最近、暴力事件や犯罪が増えています。自分や家族の安全を守るためには、どうすればいいでしょうか?
セルフディフェンス(護身)講習を受けることをおすすめします。

セルフディフェンス講習とは、自分の身を守るための技術や知識を学ぶ教育プログラムです。護身講習には、様々なメリットがあります。今回は、そのメリットを紹介します。

まず、護身講習を受けると自信がつきます。
自分の身を守れるという確信が持てると、恐怖や不安が減ります。また、自分の力を試すことで、自己肯定感や自尊心が高まります。

セルフディフェンス講習の2次的効果は、体力や筋力が鍛えられ、心肺機能や免疫力を向上させます。また、ストレスを発散する効果もあります。

興味のある方は、ぜひ一度試してみてください。




  


Posted by トピー  at 15:22Comments(0)講習会・訓練

2023年05月30日

2枠空きが出ました!格闘術 スカウトマーシャルアーツ自衛官限定 6月11日


PKウエーブです。

ネイティブアメリカンに伝わる「ある特殊な感覚」は、人間本来の身を護るための感覚です。
この感覚は、戦場から帰還するために重要なアイテムで、防御と勝利のために役立ちます。

戦闘のエッセンスが含まれているため、自衛官限定(予備自衛官含む)の講習となります。

2名の枠に空きが出ました!







  
タグ :護身


Posted by トピー  at 08:59Comments(0)講習会・訓練

2023年04月27日

災害ファーストエイド講習  ~大災害には、命をつなげる応急手当が重要~ 5月4日


PKウエーブです。

今年は、関東大震災から100年という節目です。
関東大震災とは、1923年9月1日に発生した、日本の歴史上最大の地震災害です。
南関東を中心に、約10万5000人の死者・行方不明者と、37万棟の全半壊家屋を出しました。

火災や崩壊した建物による圧死、暴動や虐殺などもありました。
この地震は、相模トラフを震源とする海溝型地震で、マグニチュードは7.9と推定されています。
私たちは、関東大震災の記憶と教訓を忘れずに、防災について考え、備える必要があります。

GWは、防災学習!
災害ファーストエイド講習  ~大災害には、命をつなげる応急手当が重要~ 5月4日






  
タグ :防災


Posted by トピー  at 10:17Comments(0)講習会・訓練

2023年02月11日

刃物、銃創への大出血時の事態対処講習 2月23日

PKウエーブです。

刃物、銃創への出血への対応は、時間との戦いです。

ターニケットで緊縛止血を行うべきか、止血対応後、何を判断して何をすればよいのでしょうか。
軍用ターニケットが普及しつつあります。”出血だ、止血帯を巻け!”では、2次的被害がでるだけでなく、救える命も救えません。
「状況判断」と「事後対応」が重要となります。

また、出血により心停止となった場合、どうすればよいのでしょうか

チームや要警護者が負傷した場合、迅速な対応が求められます。
あらゆる事態への対処を学び、備えてください!

自衛官、法執行官、セキュリティの方におすすめです。









  


Posted by トピー  at 10:10Comments(0)講習会・訓練

2023年02月06日

セルフディフェンス講習 2月11日


PKウエーブです。

ボディーガードとして知られるこれらの職業は、映画やドラマで描かれるような派手さや華麗さのある世界ではありません。
その代わり、一般的な護身術にも通じる実戦的な技術であり、身体の使い方でもあります。素手での攻撃はもちろん、武器を持った相手の基本的な対応から、身近な道具を使用した技術などを取り上げます。







  


Posted by トピー  at 15:28Comments(0)講習会・訓練

2023年01月28日

身を護るための護身術

PKウエーブです。

セルフディフェンス講習 2月11日(土・祝)を開催します!

治安が悪くなっています。
米国には、ホームディフェンスという考えがあります。
日本もには、銃がないことは大変良いことです。
最後は戦うという、選択肢は必要です。








  


Posted by トピー  at 11:02Comments(0)講習会・訓練

2023年01月18日

格闘術 スカウトマーシャルアーツ自衛官限定 3月26日


PKウエーブです。

ネイティブアメリカンに伝わる「ある特殊な感覚」は、人間本来の身を護るための感覚です。
この感覚は、戦場から帰還するために重要なアイテムで、防御と勝利のために役立ちます。

戦闘のエッセンスが含まれているため、自衛官限定(予備自衛官含む)の講習となります。





  


Posted by トピー  at 17:35Comments(0)講習会・訓練

2022年12月19日

NEW TSMキャンプ対応応急手当キット ポーチ付き

PKウエーブです。


NEW TSMキャンプ対応応急手当キット ポーチ付きです。

キャンプ場は、市街地から遠いところにあり、病院に行くにしろ、時間がかかります。
ファーストエイドキット(応急手当キット)は必要です。
ポーチ付きで、携帯に便利です。

災害時にも役立ちます。













  


Posted by トピー  at 15:59Comments(0)講習会・訓練キャンプ

2022年12月19日

セルフディフェンス講習 2023

PKウエーブです。

セルフディフェンス講習、1月8月をアップしました。

セルフディフェンスは、刃物の攻撃に対応した緊急時に防御から制圧を行います。

プロテクション=身辺警護の技術をベースにした、様々な身体の使い方や護身術をご紹介します。
一般的にはボディーガードとして知られるこれらの職業は、映画やドラマで描かれるような派手さや華麗さのある世界ではありません。
その代わり、一般的な護身術にも通じる実戦的な技術であり、身体の使い方でもあります。

素手での攻撃はもちろん、武器を持った相手の基本的な対応から、身近な道具を使用した技術などを取り上げます。










  


Posted by トピー  at 13:58Comments(0)トレーニング講習会・訓練

2022年11月29日

刃物、銃創への大出血時の事態対処講習 12月18日

PKウエーブです。

刃物、銃創への出血への対応は、時間との戦いです。

ターニケットで緊縛止血を行うべきか、止血対応後、何を判断して何をすればよいのでしょうか。
軍用ターニケットが普及しつつあります。”出血だ、止血帯を巻け!”では、2次的被害がでるだけでなく、救える命も救えません。
「状況判断」と「事後対応」が重要となります。

また、出血により心停止となった場合、どうすればよいのでしょうか

チームや要警護者が負傷した場合、迅速な対応が求められます。
あらゆる事態への対処を学び、備えてください!

自衛官、法執行官、セキュリティの方におすすめです。





  


Posted by トピー  at 14:52Comments(0)講習会・訓練

2022年11月22日

特別価格!パンチング・ワークショップ 12月17日(土)

PKウエーブです。

パンチング・ワークショップ、ご参加の方々、かなりパンツ力が増してきています。

今回、お試し特価価格で行います。

ボクシングの技術をベースに、パンチの打ち方、さばき方、かわし方を基礎からお伝えします。
本ワークショップでは、ボクシングで使用される各種のディフェンス技術を取り上げて、格闘技経験者の本当の強みである、『相手の攻撃を冷静にさばく技術』の下地を作り上げます。
その過程では、しっかりパンチが打てることも必要になります。腕だけの力ではなく、全身の力を使うことで女性でも力強い打撃が可能になります。
攻撃と防御をしっかり身に付けることで、セルフディフェンスのレベルアップにもなります。

初めての方、2回目の方、3回目以上の方も、1,000円です!





  


Posted by トピー  at 17:32Comments(0)講習会・訓練

2022年11月17日

楽しみながら、強く!パンチング・ワークショップ 11月19日(土)

PKウエーブです。

・強いパンチが打てるようになりたい!
・ミットを力いっぱい打ってストレス発散をしたい!
・ボクサーのように華麗に相手の攻撃をかわしたい!

そんな方におすすめのワークショップです。
ボクシングの技術をベースに、パンチの打ち方、さばき方、かわし方を基礎からお伝えします。
本ワークショップでは、ボクシングで使用される各種のディフェンス技術を取り上げて、格闘技経験者の本当の強みである、『相手の攻撃を冷静にさばく技術』の下地を作り上げます。
その過程では、しっかりパンチが打てることも必要になります。腕だけの力ではなく、全身の力を使うことで女性でも力強い打撃が可能になります。

攻撃と防御をしっかり身に付けることで、セルフディフェンスのレベルアップにもなります。
楽しみながら、強くなりませんか。



◎楽しみながら、強く!パンチング・ワークショップ 11月19日(土)





https://twitter.com/i/status/1588412543651172352




  


Posted by トピー  at 10:06Comments(0)講習会・訓練

2022年11月14日

午前の部追加!格闘術「スカウトマーシャルアーツ」<自衛官限定> 11月20日

PKウエーブです。

ネイティブアメリカンに伝わる「ある特殊な感覚」は、人間本来の身を護るための感覚です。
この感覚は、戦場(自然)から帰還するために、重要なアイテムです。


自衛官に大変有益な講習です。

定員に達してましたが、
・スペースを確保したい
・より多くの方に参加いただきたい

ということで、
午前の部を追加しました。

既にお申込み済みの方、ご変更承ります。

よろしくお願いします。




  


Posted by トピー  at 17:16Comments(0)講習会・訓練

2022年11月11日

無料!エマージェンシーバンデージを活用した応急手当講習

PKウエーブです。

災害やテロ、犯罪に巻き込まれたときは、目の前の方が怪我を負ったり、自分が命を落とす危険も避けられません。
どこで起きても、何が起きても救急サービスまで引き継ぐまで、どのように対応するかが生命を左右します。

大災害も戦場と同じです。火傷を負うかもしれません。ガラスで大怪我をするかもしれません。一酸化炭素中毒の可能性、低体温症も考えられます。
ファーストエイド(応急手当)を学ぶことで、危機管理意識が高まります。

◇講習費:無料
◇日時:※プルダウンから選択ください(講習時間:1時間)
◇場所:杉並区上井草(P KウェーブTC)





  


Posted by トピー  at 09:59Comments(0)緊急用品講習会・訓練

2022年11月05日

外傷による心停止対応講習 11月23日 ~万が一に備えるCPR(心肺蘇生)~

PKウエーブです。

大地震など自然災害や、テロや戦争などの人的災害だけでなく、日常における犯罪により、命を落とす方がいます。
心停止に陥る方も発生するかもしれません。そこで必要となるのがCPR(心肺蘇生)です。

AEDも必要です。
しかし、大出血による心停止の場合、AED不要とアナウンスされるかもしれません。
どうすればよいのか、”助けたいけどできない”は、できる限り少なくすべきです。

外傷による心停止への対応を学びます。


■内容
・生きるしくみと命を落とすメカニズム(概略)
・状況評価と安全確保
・出血とは
・止血帯(ターニケット)の使用と問題点


<実技>
・圧迫止血と緊縛法
・イスラエルバンデージの使用方法
・胸骨圧迫
・人工呼吸法(ポケットマスク)
・シミュレーション実習

※内容は若干変更される場合があります。
※終了時間が延長される場合がございます。
※心肺蘇生法は、資格発行はございません。

◇講習費:3,520円(税込)
◇日時:2022年11月23日(水・祝)10:30~12:30
◇場所:杉並区上井草(PKウエーブTC)
◇講師:PKウエーブ BLSインストラクター





  


Posted by トピー  at 17:54Comments(0)講習会・訓練